福島県立勿来高等学校

校是「知性と自律」のもと、いわき地区のキャリア指導推進校に位置する普通科の高校です。キ…

福島県立勿来高等学校

校是「知性と自律」のもと、いわき地区のキャリア指導推進校に位置する普通科の高校です。キャリア指導や個別支援教育、丁寧な学習支援や福祉への関心を高める取り組みに加え、インクルーシブ教育の先端的な取り組みを通して、地域社会に貢献する人づくりを推進しています。

記事一覧

【勿来物語R6-3】Follow the rules! ~ 交通講話 ~

高校生の自転車事故は、被害事故・加害事故ともに増加傾向にあります。 自転車は車両です。 自転車を利用するときは道路交通法を守る義務があります。 なぜ守らなくてはい…

【勿来物語R6-2】俺たちについてこい!~ 生徒対面式・くぼた校対面式 ~

「人生意気に感ず」:人間は利害や打算で動くのではなく、相手の心意気に感じて行動するものだということ。 さて、4月10日(水)、先輩に意気を感じるイベント、新入生…

【勿来物語R6-1】令和6年度開始 ~ポリシーとビジョン~

4月8日(月)の着任式、始業式、4月9日(火)の入学式を終え、令和6年度第1学期が始まりました。 今年度は32名の新入生を迎え、生徒総数104名でのスタートです…

【勿来物語51】命を大切にする ~ 性に関する講話

いのちは暖かい いい匂いがする   つらいこともあるけど おなかはすく また1日がはじまる    ここにいていいんだよ 自分を認めてあげてください   そして そば…

【勿来物語50】世界はこれ一つの舞台 ~演劇によるコミュニケーション能力育成プログラム

All the world's a stage, And all the men and women merely players.   世界は一つの舞台だ、男も女もみんなただの役者に過ぎない。 As You Like It 2幕7場の有名な…

【勿来物語49】あと半年 ~ 2学年進路ガイダンス

2年生に対する求人票が公開され、上級学校の総合型選抜が始まるまでおよそ半年となりました。みんな準備のほうはどうかな? さて、半年後に備えて、1月23日、2学年の…

【勿来物語48】お~い!お茶! ~ 日本文化の継承を目指して

最近は、手間をかけずにお茶を飲みたいという人も増えているいことから、急須で入れる従来のお茶に加えて、手軽に飲めるお茶の開発などにもメーカーが力を入れていると聞き…

【勿来物語47】外部講師活用 ~ 家庭総合

1月18日(木)、2年家庭総合の授業では、外部講師を活用して学びを深めました。 郡山健康科学専門学校から講師を招き、自助具の実物に触れながら介護について学習しまし…

【勿来物語46】time, place and occasion ~ スーツ着こなしセミナー

3学期が始まってはや2週間となりました。 暖冬のおかげで底冷えすることもなく、最近は外を歩くと春のにおいも感じられます。 3年生ももうすぐ自宅学習期間に入り、早い…

【勿来物語45】地域連携・協働 ~ 花いっぱい運動

本校の学校経営・運営ビジョンには「地域連携の充実」が掲げられており、様々な地域イベントへの参加を推進しています。 さて、12月6日(水)、「花が育む高校生と地域…

【勿来物語44】地域貢献活動 ~ なこそ海と森ウォーク

11月19日(日)、海と森ウォーク実行委員会主催、福島民報社共催の「第2回なこそ海と森ウォーク」が勿来の関公園周辺で行われました。 本校生徒16名が、本部の補助…

【勿来物語43】3学年進路講話

11月17日(金)、上級学校の入試、就職試験が一段落した3年生に向けて、進路講話を実施しました。 講師は、本校の進路アドバイザー、いわき若者サポートステーション…

【勿来物語42】生徒会役員選挙

2016年に選挙権年齢が満18歳に引き下げられ、11月12日(日)の県議会議員選挙に関しては、本校の19名の有権者も選挙を通して県政に参画しているところです。 …

【勿来物語41】森林環境学習#2

福島県「県立学校における森林環境学習推進事業」を活用した森林環境学習の第2弾です。(【勿来物語34】の続き) 今回は、11月14日(火)本校2年生が、田人に所在す…

【勿来物語40】気炎万丈!~公開文化祭

10月28日(土)29日(日)の2日間、3年ぶりとなる文化祭を実施しました。 テーマは『気炎万丈』(意気込みが他を圧倒するほど盛んであること) 1日目28日(土)…

【勿来物語39】救急救命講習

10月12日(木)、職員対象の救急救命講習を実施しました。 いわき市消防本部から3名の講師をお迎えしました。 講習は、心臓マッサージの方法、AEDの取扱い方法の2点…

【勿来物語R6-3】Follow the rules! ~ 交通講話 ~

【勿来物語R6-3】Follow the rules! ~ 交通講話 ~

高校生の自転車事故は、被害事故・加害事故ともに増加傾向にあります。
自転車は車両です。
自転車を利用するときは道路交通法を守る義務があります。
なぜ守らなくてはいけないのか?
それは、みなさん自身と、周りの人の命を守るためです。

とうことで、4月19日(金)、全学年参加の交通講話を実施しました。
この講話はいわき支援学校くぼた校の生徒も同時受講です。
講師は、いわき南警察署交通課長様にお願いしま

もっとみる
【勿来物語R6-2】俺たちについてこい!~ 生徒対面式・くぼた校対面式 ~

【勿来物語R6-2】俺たちについてこい!~ 生徒対面式・くぼた校対面式 ~

「人生意気に感ず」:人間は利害や打算で動くのではなく、相手の心意気に感じて行動するものだということ。

さて、4月10日(水)、先輩に意気を感じるイベント、新入生と2・3年生の対面式を行いました。
生徒会長の歓迎の言葉に続いて、新入生代表生徒があいさつしました。

続いて、いわき支援学校くぼた校との生徒対面式が行われました。

くぼた校さんとは、昨年度も公開文化祭や体育祭をはじめ、ざまざまな場面で

もっとみる
【勿来物語R6-1】令和6年度開始 ~ポリシーとビジョン~

【勿来物語R6-1】令和6年度開始 ~ポリシーとビジョン~

4月8日(月)の着任式、始業式、4月9日(火)の入学式を終え、令和6年度第1学期が始まりました。
今年度は32名の新入生を迎え、生徒総数104名でのスタートです。

今年度からスクール・ミッションに加えて、スクール・ポリシーも策定・公開しています。
令和6年度のスクール・ミッション、スクール・ポリシー、及び学校経営・運営ビジョンは次の通りです。

入学式には福島県知事内堀雅雄様はじめ多数のご来賓の

もっとみる
【勿来物語51】命を大切にする ~ 性に関する講話

【勿来物語51】命を大切にする ~ 性に関する講話

いのちは暖かい いい匂いがする
  つらいこともあるけど おなかはすく また1日がはじまる
   ここにいていいんだよ
自分を認めてあげてください
  そして そばにいる 友人 恋人 両親 先生
    人との縁を 奇跡を感じてください
あなたの人生を豊かに 幸せにしてくれるのは より良い人間関係です
  今日 皆さんに会えて 感謝です
    困ったときは声にして 一人じゃないよ 忘れないでね

もっとみる
【勿来物語50】世界はこれ一つの舞台 ~演劇によるコミュニケーション能力育成プログラム

【勿来物語50】世界はこれ一つの舞台 ~演劇によるコミュニケーション能力育成プログラム

All the world's a stage,
And all the men and women merely players.
  世界は一つの舞台だ、男も女もみんなただの役者に過ぎない。

As You Like It 2幕7場の有名なこのセリフには、
シェイクスピアの人生観が投影されているという評論家もいます。
人生は7幕に分かれているそうですよ。

さてさて、その人生の舞台で自分の能力

もっとみる
【勿来物語49】あと半年 ~ 2学年進路ガイダンス

【勿来物語49】あと半年 ~ 2学年進路ガイダンス

2年生に対する求人票が公開され、上級学校の総合型選抜が始まるまでおよそ半年となりました。みんな準備のほうはどうかな?

さて、半年後に備えて、1月23日、2学年の進路ガイダンスを実施しました。
外部講師を招き自己理解を深めるとともに、自分をPRする方法について学びました。

内容は、
①コミュニケーションの基礎基本を学ぶ
②社会・仕事を知る
③グループワーク(会社を立ち上げ社員を募集する)
④自己

もっとみる
【勿来物語48】お~い!お茶! ~ 日本文化の継承を目指して

【勿来物語48】お~い!お茶! ~ 日本文化の継承を目指して

最近は、手間をかけずにお茶を飲みたいという人も増えているいことから、急須で入れる従来のお茶に加えて、手軽に飲めるお茶の開発などにもメーカーが力を入れていると聞きます。

さて、1月23日(火)、日本の文化を継承すること、合わせてビジネスマナーの一つとすることを目的に、「おいしいお茶の淹れ方講座」を2年生で開催しました。

お茶の種類や栽培、歴史、お茶の成分などを学んだあと、後半はお茶の淹れ方に習熟

もっとみる
【勿来物語47】外部講師活用 ~ 家庭総合

【勿来物語47】外部講師活用 ~ 家庭総合

1月18日(木)、2年家庭総合の授業では、外部講師を活用して学びを深めました。
郡山健康科学専門学校から講師を招き、自助具の実物に触れながら介護について学習しました。

既成の自助具がないときは、ニーズを踏まえて現場の介護職員が創意工夫を凝らして手作りすることも多いそうです。
また、既製品は価格が高く、作れるものは安く手作りすることが多いとか。実際に使用されている品物を手に取りながら、見識を深める

もっとみる
【勿来物語46】time, place and occasion ~ スーツ着こなしセミナー

【勿来物語46】time, place and occasion ~ スーツ着こなしセミナー

3学期が始まってはや2週間となりました。
暖冬のおかげで底冷えすることもなく、最近は外を歩くと春のにおいも感じられます。
3年生ももうすぐ自宅学習期間に入り、早い生徒では3月に新社会人として働き始めることとなります。
そんな3年生を対象に、1月12日(金)「スーツ着こなしセミナー」を開催しました。
大手量販店の方に講師をお願いし、スーツや礼服に関する知識、着こなし方におけるマナーなどについて学習し

もっとみる
【勿来物語45】地域連携・協働 ~ 花いっぱい運動

【勿来物語45】地域連携・協働 ~ 花いっぱい運動

本校の学校経営・運営ビジョンには「地域連携の充実」が掲げられており、様々な地域イベントへの参加を推進しています。

さて、12月6日(水)、「花が育む高校生と地域との交流支援事業」が行われました。
勿来高校といわき支援学校くぼた校の生徒も参加し、インクルーシブな視点で体験活動を行う大切な機会となっています。
主催は勿来まちづくりサポートセンター、後援は窪田町商店会連合会、窪田町振興協議会です。

もっとみる
【勿来物語44】地域貢献活動 ~ なこそ海と森ウォーク

【勿来物語44】地域貢献活動 ~ なこそ海と森ウォーク

11月19日(日)、海と森ウォーク実行委員会主催、福島民報社共催の「第2回なこそ海と森ウォーク」が勿来の関公園周辺で行われました。
本校生徒16名が、本部の補助業務、家庭クラブのブース出店で参加しました。

【勿来物語43】3学年進路講話

【勿来物語43】3学年進路講話

11月17日(金)、上級学校の入試、就職試験が一段落した3年生に向けて、進路講話を実施しました。
講師は、本校の進路アドバイザー、いわき若者サポートステーションの方、本校のスクールカウンセラーの3名です。
テーマは「社会に出るにあたって」、人間関係やメンタル面で困難に直面したときに適切に向き合うための方策についてアドバイスをいただきました。

《進路アドバイザーから》
就職した先輩の現状や会社訪問

もっとみる
【勿来物語42】生徒会役員選挙

【勿来物語42】生徒会役員選挙

2016年に選挙権年齢が満18歳に引き下げられ、11月12日(日)の県議会議員選挙に関しては、本校の19名の有権者も選挙を通して県政に参画しているところです。

さて、11月17日(金)、生徒会役員選挙が行われました。
定数9人の当選が確定し、所信表明演説を行いました。
新役員の皆さんの演説からは、誰一人取り残さない生徒会の将来を想像することができました!

(所信表明演説から抜粋)
◆生徒会の他

もっとみる
【勿来物語41】森林環境学習#2

【勿来物語41】森林環境学習#2

福島県「県立学校における森林環境学習推進事業」を活用した森林環境学習の第2弾です。(【勿来物語34】の続き)
今回は、11月14日(火)本校2年生が、田人に所在する株式会社磐城高箸さまを見学しました。
磐城高箸さまは、間伐材などを利用して高級割り箸や鉛筆を製造している会社です。製品等の詳細は次のHPをご覧ください。

加工工場を見学した後は、製品展示室などを見学しました。

SDGsを意識した地元

もっとみる
【勿来物語40】気炎万丈!~公開文化祭

【勿来物語40】気炎万丈!~公開文化祭

10月28日(土)29日(日)の2日間、3年ぶりとなる文化祭を実施しました。
テーマは『気炎万丈』(意気込みが他を圧倒するほど盛んであること)
1日目28日(土)は、いわき支援学校くぼた校との合同開催。
2日目29日(日)は一般公開し、保護者、地域の皆様にも来校していただきました。
本校にとっては久しぶりの一般公開でしたが、PTA、地域の皆様にご協力をいただきながら、多くの来校者をお迎えすることが

もっとみる
【勿来物語39】救急救命講習

【勿来物語39】救急救命講習

10月12日(木)、職員対象の救急救命講習を実施しました。
いわき市消防本部から3名の講師をお迎えしました。

講習は、心臓マッサージの方法、AEDの取扱い方法の2点に重点を置いてすすめられました。